
バッサリと髪を切ったカベナギ。最初誰かわかりませんでした。
前日ホームで終了間際に点を取られ1-1で引き分けたリヨンとの勝ち点の差はこれで4点に。
まだまだ優勝争いは分らなくなってきました。
人気ブログランキング


ミクーの芸術的ロブシュートがバーに当たり、こぼれ球をセンターリングしたところを相手がハンドしPK。
カベナギが確実に決め。2点目。
得点ランキングも知らぬ間に3位、14得点に。
リーグアンの試合は19試合しか出ていないのに。

次節はアウェーでトゥールーズとの試合。ガロンヌダービー(かなりマイナーだなぁ)と呼ばれるこの試合はサポーター同士仲が悪く、またトゥールーズの監督は以前ボルドーの監督だった、エリ・ボゥプ。
ボルドーからサポーターが大挙して行くことになり、かなり熱い試合になるでしょう。

相手は2部リーグのスダン。1987年以来(その時の監督は、あのエメ・ジャケ)フランスカップを取っていないボルドー。そちらも頑張ってほしいですね。
最終節、逆転でリーグ戦優勝!フランスカップ決勝、リヨン戦(たぶん勝ち上がってくるでしょう)も勝ってダブル!
なんてなったら家の近くのヴィクトワール広場は大変なことになるはず。