ラベル イタリア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イタリア の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年8月25日火曜日

ミラノ MILAN (MILANO)

イタリア、ミラノへ行ってきました。
人気ブログランキング


ボルドーからニースまで電車(8時間)その後レンタカーで300kmほど。
トゥールーズを通ったあたりで爆睡。
起きたらニースでした。
モナコ、マントン(イタリア国境近くのリゾート地)を通りイタリアへ。
イタリアに入ったとたん、車の運転が荒くなった気が・・・
負けてられません。

2時間半後、ミラノへ到着。
ミラノと言えば、サン・シロ・スタジアム。
チャンピオンズ・リーグで同組になるかも知れません。
2年前まで、グルキュフはここにいたのね。と独り言を言いながら運転。
その後、街中に入り次第、めちゃくちゃ迷います。

幹線道路を走っていてもどこを曲がればいいか分からないし、看板が不親切。さらに一方通行地獄にはまります。
バイクに乗っていた、お兄ちゃんに道を聞いたら、着いてこい!とのこと。
彼のおかげで無事目的地に。

カラスミのパスタが有名なこのお店に。
とりあえず、スプマンテ(スパークリングワイン)とピエモンテのワインを。

激ウマ!!!
でもお腹一杯。。。

このお店、超有名なサッカー選手も来るようです。
でも二人とも移籍してますね。。。

で、次の日。

ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世通りとドゥオーモ近辺を散歩。イタリアを実感します。
昨日あれほど食べたのに12時過ぎにはお腹が空きます。

24か月熟成のパルマ産プロシュート。
スペインのイベリコの生ハムとはまた違った旨さ。

食べたかった、ミラノ風リゾット。
激ウマ。。。
良いサフラン使ってます。

このあと、ボルドーまで車・・・
1100kmあります。

ミラノからまずトリノへ。ユベントスのスタジアム見たかったけど、迷ったら困るので外周道路を通過し、アルプスをぶち抜くトンネル、フレジュストンネル(11kmのトンネル、通過料30ユーロ。高い。。。)を通り、フランスへ。
サヴォア地方、リヨン近郊を通り、サン・エティエンヌへ。
ここで力つき高速道路のサーヴィス・エリアで爆睡。
次の日、ボルドーにたどり着きました。

いつも応援ありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
1日1回クリックお願いします!