フランスリーグ戦も残すところ4試合。せっかくリヨンがホームで引き分けたのに、ボルドーもお付き合いしてしまい、勝ち点は4点差のまま。次節にリヨンのリーグ戦7連覇が決まってしまう可能性が・・・

今日のボルドーはゴールが遠かった・・・
前半29分にレットカードが出て、60分もの間人数的に優位に立ってたのに。

最後はフォワード、攻撃的MF合わせて6人という体制でゴールを狙いましたが本当に残念。

次節はアウェーで因縁のマルセイユ戦!
80年代、ボルドーの当時の会長、クロード・ベスとマルセイユのベルナール・タピ会長との対立以来、この二つの都市は全く仲良くないです。
当然サポーター間の仲は最悪です。
マルセイユのあるブッシュ・ド・ローヌ県(県番号13)近くに弊社ワインのサプライヤーがあるのですが、いつもそこに行く途中、私のボルドーナンバー(33)の車で行くとあおられたり中指立てられたり・・・
路駐は一切出来ません!
リヨンはベンゼマの個人技が目立ちましたね。
オーラス会長は来年度の監督にボルドーのブラン監督を候補の一人にあげた模様。まったく(怒)もう・・・在京の野球チームみたいだ





先日のフランスカップで120分フル出場のカベナギはスタメンではありません。














