
人気ブログランキング


LA CAVE DE BIGOUDY
36, rue Tourat
33000 BORDEAUX
TEL :05 56 51 69 43
このレストラン、オーナーにグラス1杯試飲してもらうという条件で、ワインの持ち込みが出来ます!
ワインを持ち込まない方は彼の後ろにあるカーヴからワインを選ぶ(とても良心的な値段)というシステム。のでワインリストはありません。もちろんボルドーのワインばかり・・・。有名どころのワインもあります。
今日選んだのはこちら
オフィシャルサイトはこちら
ボルドー・ペサック・レオニャン地区にある、シャトー・ド・フランスのセカンドワイン。さすが2005年、かなり上質です。

また写真左の、今日のお勧めは、ヤツメウナギのボルドー風と、リー・ド・ヴォー・森のキノコのソース。
またメニューをみると、ウズラのフォアグラ詰め、鴨のコンフィ、鳩のソーテルヌ風味・あみがさ茸添え、昔風煮込み、など他にも地方料理がたくさんあります。
メインは肉で即決でしたが、前菜が悩む・・・
セップ茸入りオムレツ、フォアグラなどにも目が行きますが、あえてコテコテの地方料理、「トリカンディーユ(豚の腸)のグリル(もちろんブドウの枝で)サラダ添え」にします。
そしてお待ちかねのステーキ
まず、ブドウの枝を一気に入れ、燃やします。
ビンの中には、生のエシャロットと、ソテーしたエシャロットが入っています。
300g頼みましたが、楽に完食。上の娘は200gひとりで完食!まだ食べれると言います・・・
焼き具合も完璧。

店内がちょっと暗めで、私の5年前に買ったデジカメではちょっと限界がある。といいわけ。
私、デザートはパス。でもこれだけは欠かせない〆のアルマニャック。

人気ブログランキング

↑↑↑1日1回クリックお願いします!