ボルドー近郊で採れるセップ茸は、カサが大きく、イタリアのポルチーニとも少し違いますし、フランスの中央部から東部で採れるセップ茸とも少し違います。
人気ブログランキング

通常はニンニクとパセリで香りづけして付け合わせにしますが、今日はちょっと変わったやり方を。
生卵をセップ茸と一緒に密封します。(ラップをして一晩常温で。)

いつも応援ありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
1日1回クリックお願いします!
フランス、ボルドーからワインの話題だけでなく日々思ったことつらつら書いていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿