1924年から続くカフェらしく、内装がとてもレトロで良い雰囲気です。
人気ブログランキング

キャプサンというのは、ボルドーの市場の名前。
アンドゥイエットは、豚の小腸に腸壁やばら肉などを詰めたものでフランス中にあります。
特に有名なのが、シャンパーニュ地方の南、ブルゴーニュの北にあるトロワと言う街のアンドゥイエット。
AAAAA(Association Amicale des Amateurs d'Andouillette Authentique)
「真正アンドゥイエット愛好家友好協会」
なんてのもあります。。。
地域やレストランによってと言うか処理の仕方が出来てないとかなり強烈な臭いがします。(トロワの近くの高速道路レストランのは酷かった・・・)
ここのはあまり癖もなく楽勝です。
要はブドウの熟しが足りなくて少し青臭い香りとちょっときついタンニンが出ていましたが、アンドゥイエットとの相性は最高。
お互いの良さを高め合うマリアージュも良いですが、足りない点を補い合うマリアージュも良いものです。
いつも応援ありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
1日1回クリックお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿