人気ブログランキング

前回のセトの続きですが、弊社取引先のドメーヌへこの恰好で訪問。
その前の日にはこの地方の主だった観光地へ。
その後、湿原を車で走り、もうすぐレ・サント・マリー・ド・ラ・メールに到着と言うところで・・・
ローヌ河の支流を渡るには渡し船に乗らなくてはなりません。
料金はタダ。しかし30分に1本、8台しか車が乗れず、しかも12:00から13:30までお昼休み・・・
結構快適!
少し休憩(目の保養)後、アルルの街の郊外にあるゴッホの跳ね橋へ。
良い時間になってきたので、北上し、ポン・デュ・ガールへ。
ユゼスと言う地の湧水を50kmも離れたニームの街まで運ぶための水道橋。
石ひとつで6トンもあるものがあるそうです。
いつも応援ありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
1日1回クリックお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿