支配人のIさんは、彼がブルゴーニュにいた時からの友人です。
もちろん料理は最高ですが、特に素晴らしいのがサーヴィス。
至福の時間を与えてくれます。
人気ブログランキング

特に鱧は梅肉ソースという固定観念があったので、こうすることで鱧本来の味がうまく引き出されています。
調理前の鱧、見せてもらいました。
鱧のフリットとの相性、完璧です。
胡瓜の冷たいスープ。
明石産のタコがとても良いアクセントに。
但馬牛のフィレ肉
美味すぎ。
お腹いっぱいなので、デザートは丁重にお断りして、その代りに食後酒を(笑)
このグループ会社の中に、洋酒輸入をしている会社があり、直輸入しているためお値打ち価格のワインが多々あります。(弊社のワインも少しだけあります。)
この最高級コニャックも直輸入。
3杯も頂いてしまった・・・
ごちそうさまでした。
いつも応援ありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
1日1回クリックお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿