ってぐらい大寒波到来のフランスですが、毎年、サン・タンドレ大聖堂の前にスケート場が出来ます。
人気ブログランキング

貸靴が3ユーロ、入場料は無料。
この激安スケート場。氷の状態はガタガタです。。。
子供に教えてあげることも出来ず結局1時間、ずっと手すりに捕まりっぱなし。。。
どなたかレクチャー願います!
いつも応援ありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキング

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
1日1回クリックお願いします!
フランス、ボルドーからワインの話題だけでなく日々思ったことつらつら書いていきます。
2 件のコメント:
滑り系ダメなんで、意外。。。
基本系はがに股です。
手すりにつかまって、がに股ペタペタ歩きが出来るようになったら。。。子供はきっと人の滑ってる姿をみて、滑れるようになるような気がしますよ。
私も子供の頃気付いたら滑れるようになってました。
まっすぐ滑っているようで、がに股の連続だそうです。
レクチャーありがとうございます。
ガニ股ね。
確かに昔言われた気がする。
一度トライしてみます。
コメントを投稿