
すっきりとしない天気が続いていますが、久々に天気の良い日曜日の午後。
世界遺産の街、サン・テミリオンをぶらぶらしに行ってきました。
人気ブログランキング
仕事でない場合、行くところは決まっているのですが・・・

とりあえずここで1620年から作り方が変わっていないという名物のマカロンを買います。

車が通れる一番の目抜き通り、ガデ通り。郵便局の隣にあります。
そしてそれを持って、修道院の跡地にある地下カーヴを使って、シャンパン方式の「クレマン・ド・ボルドー」を造っている、「レ・コードリエ」に向かいます。
年中無休です。ただ、お昼休みが12時から14時まで。

入口でここのスパークリングワインを買うと、グラスを貸してくれます。
子供達には、ジュースを買い、中庭にある芝生広場へ。


ここでもマカロンを売っていますが、味が全然違います。
ぜひ先ほどのマカロン屋で。

日曜日の昼下がり、マカロンをつまみながらボルドーのクレマン・・・
最高です!

特に下の子はテンションあがりまくり・・・
ここに来たらお約束の、コルク投げをします。

このように紐の両側にコルクとミュズレ(針金の部分)を括りつけます。

あとは木に向かって投げるだけ
音でます! ↓↓↓
飲み終わったら、街中をのんびり散歩します。

インフォメーション・センターには無料で使えるトイレがあります。

ワイングッズ専門店はこの急坂の中ほどに、地図、ポスターなど品揃え良し。
ここのおっちゃんは人相が悪いけど、めちゃいい人です。

インフォメーション・センターの前には、
ここでご紹介した、オステルリー・ド・プレザンスがあります。
その前はこんな感じ。


いつ見てもここからの眺めは素晴らしいです。


街の周りにあるブドウ畑を見てみましたが、連日の雷雨の影響で花付きはあまりいい状態ではなさそう。。。
ちょっと心配です。
畑を見ていたら、私の一番好なワインを造る「シャトー・テルトル・ロートブフ」のオーナー、ミジャヴィル氏と遭遇。
その話はまたの機会に。
いつも応援ありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2 件のコメント:
上のお嬢ちゃん、お見事!
コルク投げって、うまく成功するとなんか
願いがかなうとかあるんですかね?
(日本文化的、発想ですが・・・)
僕もやってみたい、てか、そこで飲みたい~
マカロン食べたい。
サンテミリオンいいとこですね。
一回で木に引っ掛かると幸運をもたらす。とか言ってます。
もうすぐNBAファイナル始まりますね
コメントを投稿