
結果は、残念ながら4-2で負け・・・
リヨンとの勝ち点は6点差に広がってしまいました。。。
人気ブログランキング

上ばかり見ていましたが、3位のナンシーも勝ち4点差、今年に入ってから絶好調の4位マルセイユとの差も縮まって来ました。
試合の印象は、リヨンのビッグゲームでの経験の差が出たような感じ。
5回のゴールチャンスで、4回ゴールを決めるというチャンスを確実にものにするリヨンはやはり強いなぁ。
ボルドーも最後まで絶対あきらめない、良いサッカーをしました。
ただ、コーナーから、ディアラのヘディングシュートをリヨンキーパーのクーペにファインセーブされて、3-3の同点機を逃し、さらに68分頃の前節ハットトリック、今日も1得点のヴェンデルに対する病院送りのタックルで試合の雰囲気が冷めたものに。その後は、リヨンに試合を支配され終了間際にダメ押しの4点目を取られ万事休す。
キャプテンのラメ、ブラン監督ともにまだ10節ありまだまだこれからとのこと。
ビッグクラブとの対戦は終わっており、今後ボルドー、リヨンともアウェーで何点取れるか、ホームで取りこぼさないかが大事になってきます。
次節から期待しましょう。
人気ブログランキング

↑↑↑1日1回クリックお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿